チャート解説

【FXチャート解説:USDJPY】自民党総裁選にも見られる多数決における大衆心理

最近話題の「自民党総裁選」とFXの共通点はもちろん、「多数決のゲーム」であるということ。やはり、FXでも選挙でも「勝ち馬」に乗るのが重要であり、ポジションを持つ(支持を表明する)タイミングにトレーダー(議員)のスタイルの違いが現れたりします。
週報ラプラス

【週報ラプラス】2021/9/20-24『EURUSD』FXチャート解説

2021年9月20日から24日までの『EURUSD』のFXチャートについて解説。実戦例も紹介。
トレード手法

FXで「ドテン」の展開を考えるか考えないかの違いとは?#1

FXでポジションを持ち変える「ドテン」の展開。「ドテン」とは「相場観の逆転」です。表現次第ですが、相場の展開に上手くついていっていると言えますし、「振り回されている」とも言えます。「ドテン」の展開を考える考えないの違いとは?
チャート解説

【FXチャート解説:USDJPY】勢力の攻防が局面の変遷を作る

FXチャートの価格の流れを局面として捉えた時、この局面の変遷が勢力の攻防によって起きます。自分が予測している上位の流れに対して、それを確認出来るような「素直」な局面もあれば、判断が「難しい」局面もあるわけです。
週報ラプラス

【週報ラプラス】2021/9/13-17『EURUSD』FXチャート解説

2021年9月13日から17日までの『EURUSD』のFXチャートについて解説。実戦例も紹介。
トレード手法

FXのトレーダーにおける「スタイル」の違いについて深堀り#2

FXトレードにおいて勝ちトレーダーはみな同じトレードをしているわけではなく、それぞれのスタイルを持っている。「スタイルの違い」といえる範疇とは?実際のFXチャートを使って解説。
チャート解説

【FXチャート解説:USDJPY】終値が確定した時点で「材料」の意味が変わる

FXのチャートを見ていると、今にも水平線を抜けて伸びていきそうだなと思っていても、、、ローソク足が確定してみると「ヒゲ」で確定してしまう場面はありますよね。終値ベースで抜けが確定した場面と、ヒゲで確定した場面では「材料」の意味が変わってきます。
週報ラプラス

【週報ラプラス】2021/9/6-10『EURUSD』FXチャート解説

2021年の9月6日から10日までの『EURUSD』のFXチャートについて解説。実戦例も紹介。
トレード手法

FXのトレーダーにおける「スタイル」の違いについて深堀り#1

FXで継続的に利益を上げ続けているトレーダーを「勝ちトレーダー」とするなら、勝ちトレーダーはみな同じトレードをしているわけではありません。各トレーダーごとに「スタイル」を持っているわけです。逆説的に言うと、「スタイルの違い」は勝つ・負けるを分ける決定的な要素ではないということ。
チャート解説

【FXチャート解説:EURUSD】どのタイミングで仕掛けるかはスタイルの違いではあるけれど、、、

「戻り売り」を仕掛けること自体は結果的に見ても正解だったので、なぜか利益が上がらなかった、、、なんてことが多いトレーダーは要注意。仕掛けるタイミングはトレーダーのスタイルの違いではあるけれど、「根拠」「材料」が必要な分だけ揃っているかどうかは重要です。
タイトルとURLをコピーしました