FX用語解説「損確」

アイキャッチ画像ラプラスFXとは

「損確」とは

損確」はラプラスFXにおける独自用語です。

一般的には「損切り」と呼ばれている、建て玉が含み損の状態で決済する行動のことをラプラスFXでは「損確」と呼んでいます。

FXトレードにおいて継続的に利益をあげる為には、論理的な思考をもって、期待値の高いトレードを繰り返す必要があります。

なので、ポジションを持った後に、自分が想定したトレードプランから逸脱するようなチャートの動きになり、ポジションを保持する根拠が無くなったのであれば、論理的に判断して、そのポジションを決済しないといけません。

損確1

一般的には、ポジションを決済する時に含み益が出ていれば「利確」、含み損が出ている時は「損切り」と呼ばれています。

しかし、この「損切り」に悪いイメージを持っている為に、「損切り」が出来ない、もしくは最初に設定した「損切りライン」をずるずると先送りにずらしてしまうトレーダーがいます。

「損切り」が出来ないトレーダーに未来はありません。

「損切り」が出来ない理由の一つが、「損切り」に悪いイメージを持ってしまっている為と考えられます。

なので、「損切り」に無駄に悪いイメージを持たないように、ラプラスFXでは「損確」と呼んでいます。

「損切り」っていう言葉自体に、「負けた」とか、悪いイメージを持ってなければ、問題はありません。

FXトレーダーにとって、「勝つ」「負ける」とは一回のトレードで判断することでは決してありません

論理的、かつ大数的に判断されるべきことです。

持っているポジションをこれ以上保持する根拠が無くなった時に、論理的に判断して決済をする。

「利確」と「損確」の違いは、ただその時に「含み益」だったのか「含み損」だったのかの違いだけなんです。

だから、「損切り」も「利確」と同じように、「損確」でいいんです。

ただ「損を確定させて次のトレードに繋ぐだけ」そんなイメージです。

まとめ

一般的には「損切り」と呼ばれている、建て玉が含み損の状態で決済する行動のことをラプラスFXでは「損確」と呼んでいます。

「損切り」に無駄に悪いイメージを持たないように、ラプラスFXでは「損確」と呼ぶことを推奨してます。

建てたポジションをこれ以上保持する根拠が無くなった時に決済をして、その時に「含み益」があれば「利確」と呼ばれ、「含み損」があれば「損確」と呼ばれるだけのことなんです。

大事なのは、常に論理的に判断をするということです。

そもそも自分が取るべき行動に、無駄に悪いイメージを持たせる「名前」を付けること自体、論理的とは言えないですよね。

タイトルとURLをコピーしました